×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくプレーに一区切りついた(本編終了)したので、紹介させていただきたいと思います。
ファンタジー世界が舞台のノベルゲームです。ゲームとはいっても選択肢が存在しないので、本当に純粋な意味でのノベル作品になってます。
まず最初にお断りしておきます、いえきっぱり言っておきます。
お世辞にも、絵と文章力は高いとは言えません。むしろ若いな~と思わせてくれます。
それでもこの作品には、そんな事を気にさせない魅力が溢れてます。
とりあえず騙されたと思って体験版をプレーしてみてください。ただし体験版とは言ってもプレーに相当時間がかかります、半日は覚悟してくださいな。
1話目は退屈と思うかもしれません、それでもできれば2~3話まで進めてほしいです。
話が進めば進むほど、この作品の恐るべきパワーに気付かされると思います。
…もし気付かなかった場合は、それ以上はお薦めいたしかねますが。
あと、どうしても「自分はすごい綺麗な絵でプレーしたい。同人とはいえ金を出すのだからそれなりの文章力は求める」という方には絶対お薦めしません。えぇ。
正直な感想としては、当初は中弛みというか退屈なパートが多いなぁと思ってたのですが。
最後までプレーして、実はその退屈と思われた時間・ひとときですら伏線になっている事に気付かされました。
楽しかった時が多ければ多いほど、悲しい時が訪れた時のダメージの大きさ。それをとても痛感します。
そして設定(魔法学園とか属性云々のあたりとか)も当初は陳腐かなと思ったのですが、逆に分かりやすい表現になっている事でストーリーを難しく考える事なく、楽しめる事ができました。
とにかく伏線に騙されます。ああこいつはこれかな?って考えると、かなりあっさりした形で裏切られます。この辺の設定や伏線の張り方の巧さは正直感心させられました。
CGもかなりの人が第一印象で退いてしまうのではないかと思ってしまうのですが。でもプレーしているうちに表情の豊かさと、後ろ姿や位置状態まで表現している立ち絵の使い方等で引き込まれていきました。そういえばアドベンチャーやノベルで後ろ姿があるゲームってほとんどなかったなぁと。
ここ最近の風潮である、CG枚数の多さなどとにかく規模だけを売りにする作品が多い中、このゾディアークという作品は「最近のゲームがなくした物」をいろいろと気付かせてくれます。
とにかくプレーしていて懐かしく感じるんです。作者の持つパワーや、作品やキャラクターに対する愛など、いろいろありすぎて表現しきれないんですが。
ただ一番感じたのはとにかく「ユーザーを楽しませようとする姿勢」。これに尽きるかと。
「人を泣かせるのは簡単な事だが、笑わせたり幸せにさせるのは難しい事だ」
なまものが常日頃思っている事なのですが、ゾディアークはこの「泣かせる事と笑わせる事」のバランスがとてもよく出来ていると思います。
全体のストーリーもとてもよく出来てるんですが、とにかく笑いの部分。ここが尋常じゃないレベルです。これは体験版でぜひその怖ろしいパワーを実感してほしいです。いやマジでバイタル失われますから。
ヨハンおそろしい子。彼こそこの作品の真のヒロインだ。いろんな意味で。
あ、言い忘れてましたが。この作品、一応18禁なので、ハレンチな表現が苦手な方はお気をつけくださいな。
とはいっても、男女のあれは結局なかった気もしますが。
はたして有名なスタッフが作り上げたゲームが本当に面白いものなのか?見た目がすごいからきっとゲームもすごいに違いない。でも本当にそうなのか?
そう疑問に思った事のある人に、ぜひともプレーしてほしいと思います。
あとハレンチはダメだけど、とにかく笑いたいという人は一般作の「BBライダー」をお薦めします。RPGツクールのゲームが動く環境(ランタイム)が必要ですが、ぐぐれば見つかりますよ。
ファンタジー世界が舞台のノベルゲームです。ゲームとはいっても選択肢が存在しないので、本当に純粋な意味でのノベル作品になってます。
まず最初にお断りしておきます、いえきっぱり言っておきます。
お世辞にも、絵と文章力は高いとは言えません。むしろ若いな~と思わせてくれます。
それでもこの作品には、そんな事を気にさせない魅力が溢れてます。
とりあえず騙されたと思って体験版をプレーしてみてください。ただし体験版とは言ってもプレーに相当時間がかかります、半日は覚悟してくださいな。
1話目は退屈と思うかもしれません、それでもできれば2~3話まで進めてほしいです。
話が進めば進むほど、この作品の恐るべきパワーに気付かされると思います。
…もし気付かなかった場合は、それ以上はお薦めいたしかねますが。
あと、どうしても「自分はすごい綺麗な絵でプレーしたい。同人とはいえ金を出すのだからそれなりの文章力は求める」という方には絶対お薦めしません。えぇ。
正直な感想としては、当初は中弛みというか退屈なパートが多いなぁと思ってたのですが。
最後までプレーして、実はその退屈と思われた時間・ひとときですら伏線になっている事に気付かされました。
楽しかった時が多ければ多いほど、悲しい時が訪れた時のダメージの大きさ。それをとても痛感します。
そして設定(魔法学園とか属性云々のあたりとか)も当初は陳腐かなと思ったのですが、逆に分かりやすい表現になっている事でストーリーを難しく考える事なく、楽しめる事ができました。
とにかく伏線に騙されます。ああこいつはこれかな?って考えると、かなりあっさりした形で裏切られます。この辺の設定や伏線の張り方の巧さは正直感心させられました。
CGもかなりの人が第一印象で退いてしまうのではないかと思ってしまうのですが。でもプレーしているうちに表情の豊かさと、後ろ姿や位置状態まで表現している立ち絵の使い方等で引き込まれていきました。そういえばアドベンチャーやノベルで後ろ姿があるゲームってほとんどなかったなぁと。
ここ最近の風潮である、CG枚数の多さなどとにかく規模だけを売りにする作品が多い中、このゾディアークという作品は「最近のゲームがなくした物」をいろいろと気付かせてくれます。
とにかくプレーしていて懐かしく感じるんです。作者の持つパワーや、作品やキャラクターに対する愛など、いろいろありすぎて表現しきれないんですが。
ただ一番感じたのはとにかく「ユーザーを楽しませようとする姿勢」。これに尽きるかと。
「人を泣かせるのは簡単な事だが、笑わせたり幸せにさせるのは難しい事だ」
なまものが常日頃思っている事なのですが、ゾディアークはこの「泣かせる事と笑わせる事」のバランスがとてもよく出来ていると思います。
全体のストーリーもとてもよく出来てるんですが、とにかく笑いの部分。ここが尋常じゃないレベルです。これは体験版でぜひその怖ろしいパワーを実感してほしいです。いやマジでバイタル失われますから。
ヨハンおそろしい子。彼こそこの作品の真のヒロインだ。いろんな意味で。
あ、言い忘れてましたが。この作品、一応18禁なので、ハレンチな表現が苦手な方はお気をつけくださいな。
とはいっても、男女のあれは結局なかった気もしますが。
はたして有名なスタッフが作り上げたゲームが本当に面白いものなのか?見た目がすごいからきっとゲームもすごいに違いない。でも本当にそうなのか?
そう疑問に思った事のある人に、ぜひともプレーしてほしいと思います。
あとハレンチはダメだけど、とにかく笑いたいという人は一般作の「BBライダー」をお薦めします。RPGツクールのゲームが動く環境(ランタイム)が必要ですが、ぐぐれば見つかりますよ。
PR
COMMENT